東京・神奈川・埼玉・千葉のベビーシッターサービス「miraxsシッター」(ミラクスシッター)

ベビーシッティング miraxsシッター(ミラクスシッター)

0120-415-306

月〜金 9:00〜19:00(土日祝お休み)

お問合せ 資料請求 新規申込 ご予約
  1. ホーム
  2. 記事一覧
  3. イヤイヤ期!一人で悩まないで。ベビーシッターが一緒にサポート

イヤイヤ期!一人で悩まないで。ベビーシッターが一緒にサポート

イヤイヤ期!一人で悩まないで。ベビーシッターが一緒にサポート

子供のイヤイヤ期。
親としては、時間もかかるし、なんでそんなことするの~~!!
なんて叫びたくなることもしばしあるでしょう。
子どもが成長している証とも言われるイヤイヤ期ですが、思い通りにいかない子育てに頭を抱える保護者の方は多いでしょう。
イヤイヤ期はいつまで続くものなのでしょうか。また、イヤイヤ期の子どもとはどのように付き合い、この時期を乗り越えていけばよいでしょうか?
この記事では、誰しもが迎えるイヤイヤ期についての期間と対処法についてご紹介いたします。
1人で悩まず周りの大人に助けを求めることも大切です。
ミラクスシッターでは、お子様一人一人にあった対応で寄り添います。

もくじ

  1. 1.イヤイヤ期とは
  2. 2.イヤイヤ期の期間
  3. 3.例えばこんな時。。。
  4. 4.疲れてしまった時は、ベビーシッターサービスに頼ろう。
  5. 5.ベビーシッターサービスで母子が健やかに

イヤイヤ期とは

イヤイヤ期は赤ちゃんの自我の芽生えです。自分の意見を周りに主張し始める時期のことを指します。
今までは大人にサポートしてもらっていたことも自分でやりたがるようになり、大人にサポートされる事を酷く拒んだり、
自己主張が強くなります。
また、イヤイヤ期の期間にはそれぞれの個人差もあります。

イヤイヤ期の期間

1歳半からイヤイヤ期が始まったと感じる方が多いようです。言葉が発達してきて自己主張をするようになるので、イヤイヤ期が始まったと実感するようになるのです。
つまりイヤイヤ期の始まりは保護者の方のとらえ方にも関係するのです。

イヤイヤ期のピークを迎えるのが2歳児だと言われています。
よく耳にするように「魔の2歳児」とも呼ばれています。
2歳児になるとこれまでの体つきとは変わり少しずつ幼児らしくスマートな体つきになってきます。
また、運動能力も発達し歩けることが楽しくてたまらない時期です。大人に手を引かれなくても自分だけで歩きたいときもあるでしょう。
また、手先も器用になり、大人が補助をしなくてもスプーンやフォークで一人で食事ができるようになったり、一人で洋服の着脱などもできるようになります。
ついついまだ手を貸してあげたくなりますが、できることが増え、なんでも自分でやらないと気が済まない時期なのです。
また、それに加え二語文、三語分が話せるようになり、思い通りにいかないと「〇〇いや!」と訴えたり、癇癪を起して泣きわめくことも多々あります。
単なるわがままにのようにも思えますが、子供の自我や自立心が発達している証拠です。
一般的にイヤイヤ期は、3歳頃になると落ち着いてくるようになると言われています。

例えばこんな時。。。

たとえば梅雨の時期…
雨が降ったり、止んだり、かと思ったら暑い日も。
晴れでも長靴!傘もさしたい!
そんなお子様も多いのではないでしょうか?
長靴は自分でもスポンと履けるので、何でも自分でやりたい頃は特にそうです。
子供の「自分でできた!!」体験を大切にしてあげて下さい。
また、「自分で体感して気がつく」いい機会にもなります。
長靴で遊ばせて様子をみていると自分で気づいてくれることも。
「いつものお靴(運動靴)より動きにくいぞ…」
「なんだか砂がたくさん入ってきちゃう…」
「ぺこぺこして、いつもより早く走れないなぁ」
自分で物事を体感することで、納得できるかもしれません。
いつもは無理でもちょっと時間のある時だけ試してみてください。

ただ、子どもの要求は必ずしも叶えられるものとは限りません。
実現する事が難しい場合は、子どもの気持ちにより沿ってあげましょう。
単に【ダメ!】と突き放すのではなくしっかり目を見て「今度お休みの時にしようね」など伝えるようにしましょう。

それでも中々、気持ちが切り替えられず、癇癪を起してしまうような時は抱きしめてあげたり空気に触れさせるなど少し
気持ちが落ち着くまで待ちましょう。
少しずつ気分が落ち着いてきたら別のことに目を向けられるよう
遊びを取り入れながら別の物へ誘導してあげましょう。

疲れてしまった時は、ベビーシッターサービスに頼ろう。

イヤイヤ期で大変な中でもなるべく子どもの気持ちに寄り添おうと頑張りすぎてしまう保護者も少なくありません。
頑張りすぎの挙句、保護者が倒れこむということがあっては大変です。
そんな時は、ベビーシッターサービス等をうまく活用しましょう。
お子様も、いつも一緒にいる保護者に対しては中々素直になれなくてもベビーシッターになら素直になれたりすることもあります。
朝の忙しい時間に中々、ご飯を食べてくれなかったり、保育園に行くのに「歩きたくない」と拒むお子様も多く頭を抱える保護者もきっと多いでしょう。

ミラクスシッターでは、お子様の見守りはもちろん、送迎や食事介助、お料理作り、掃除、洗濯などの家事も対応いたします。
シッターにサポートをしてもらい日々の生活を円滑にそして日々の疲れを解消するとも大切です。

ベビーシッターサービスで母子が健やかに

今は辛いイヤイヤ期、永遠に終わらないような気がして途方にくれている保護者の方々も多いでしょう。

イヤイヤ期がきたということは子どもが順調に育っている証です。身体も脳もぐんぐん成長し、様々なことを吸収しています。
今しかないイヤイヤ期、こんな時もあと数年経てば笑い話になるでしょう。
是非こんな時こそ、笑顔で接してあげてください。
ただ疲れた時は息抜きを忘れず、周囲を頼ることも必要です。

子育てを頑張るあなたに嬉しいサービスのご紹介
急な依頼も可能な、ベビーシッターのサービスの詳細 産前や病児対応も可能!コースのご案内
新規申込フォーム

利用登録はこちら

シッター予約

LINEからいつでもチャット感覚でお気軽に
お問い合わせ・ご予約が可能になりました!

お電話不要!!

LINEからのお問い合わせ詳細はこちら